紫外線がニキビの原因に!?ニキビ肌でも安心して使える日焼け止め3選

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事でわかること

「日焼け止めはニキビの原因になりそう…」
「すっぴんの日は何も塗らない方が肌にいい」

そう思っていませんか?

実は、わたしもそう信じて日焼け止めを塗らずに過ごしていました。

でも、それが大間違いだったんです!

ニキビに悩む女性

え?!ニキビができてるのに、日焼け止めって塗っていいの?

Mona

むしろ、塗らないほうがニキビが悪化しちゃうんです!
ちなみに知っていましたか?家にいても紫外線が入るって・・

ニキビに悩む女性

え、家の中にいるのに紫外線!?そんなの気にしたことなかった…

Mona

そうなんです!窓があるお部屋なら、紫外線は入ってきています。
だから、すっぴんの日でも日焼け止めを塗ることが大切なんですよ。


とはいえ、日焼け止めって種類が多すぎて
「どれを選べばいいの?」 と思いますよね。


選び方のポイントも解説するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

そこで今回は、ニキビ肌でも安心して使える日焼け止め3選 をご紹介!

ニキビに20年悩んだわたしのおすすめ日焼け止め

わたしの使い分け商品名
お家ですっぴんで過ごすときプロテクター センシティブe(イプサ)

スーパーに行くなど近所を出歩くとき
サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC(コスメデコルテ)

土日のおでかけや仕事に行くとき
プロテクター センシティブe(イプサ)

下地とファンデーション

アウトドアなど長時間太陽の光を浴びているとき
リペア&バランス スキンケアUVベース(明色化粧品)

下地とファンデーション
YOTSUBAドラッグ
¥3,980 (2025/04/01 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


■記事の信頼性


20年間ニキビに悩みたどり着いた、
おすすめのスキンケアをこちらの記事でまとめています。
【20年間ニキビに悩んだ私が愛用】ニキビに効くスキンケア製品と対策 | 美肌で迎える結婚式

目次

紫外線がニキビを悪化させる2つの理由

紫外線が肌に悪いとは聞くけど、「どうしてニキビに関係あるの?」と思いませんか?

実は、紫外線は肌の奥深くにまでダメージを与える“見えない敵”。

その影響がニキビを悪化させる原因になっています。その理由をわかりやすくお伝えします!

肌のバリア機能を壊してしまう

紫外線は肌を無防備な状態にしてしまうんです!

Mona

実は・・日焼け止めは、
紫外線から肌を守るバリアの代わりになるんです!

紫外線を浴びると、肌を守る「バリア機能」が壊れてしまいます。

このバリアは、ホコリや雑菌など外からの刺激から肌を守る大切な役割を果たしています。

バリアが弱くなると、刺激を受けやすくなり、
ニキビが炎症を起こしやすい状態に…。

バリア機能が優れているおすすめ商品

YOTSUBAドラッグ
¥3,980 (2025/04/01 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

皮脂の分泌が増え毛穴が詰まりやすくなる

紫外線を浴びると、肌がストレスを感じて皮脂をたくさん分泌します。

この余分な皮脂が毛穴に詰まると、アクネ菌が増えやすくなり、ニキビが悪化してしまうんです。

特に、暑い時期や汗をかきやすい日は要注意です!

Mona

わたしは長年、紫外線対策を十分に行っていませんでした。

暑い日に日中、長時間外に出ると、必ずと言っていいほど1つはニキビができてしまっていました。

20年間、ニキビに悩み続けた原因の1つ
紫外線対策をちゃんとしてなかったこと。
紫外線対策+プロの力を借りることで、新しいニキビができにくくなったよ!

ニキビに悩む女性

でもプロの力ってなにを借りればいいの?

Mona

わたしのおすすめはケミカルピーリング!

ケミカルピーリングについての詳しい記事はこちらで紹介しています。
20年間ニキビで悩んだ私がケミカルピーリングを推す理由。私が通った回数も紹介 | 美肌で迎える結婚式

ニキビ肌必見!紫外線から肌を守る日焼け止めの選び方

ニキビがあると、「日焼け止めを塗ると悪化しそう…」と思ってしまいませんか?

実はわたしもそうでした。

でも、紫外線を浴びるとニキビがどんどん悪化することを知って、すぐに日焼け止めを使うようになったんです。

ニキビに悩む女性

日焼け止めってベタつくし、ニキビが悪化しそうで不安…

Mona

大丈夫!肌に合う日焼け止めを選べば、ニキビの悪化を防ぎながら紫外線対策ができますよ!

では、どんな日焼け止めを選べばいいのか?

わたしの失敗談を交えながら、ニキビ肌でも安心して使える日焼け止めの選び方をご紹介します!

「ニキビができにくい」と書いてあるものを選ぼう

日焼け止めのパッケージに

ノンコメドジェニックニキビができにくい

と書いてあるものを選びましょう!

ノンコメドジェニックとは?
毛穴を詰まらせにくい処方のこと。
ニキビの原因になる毛穴の詰まりを防ぐため、肌荒れしやすい方にも安心です!

ノンコメドジェニック商品について、詳しくこちらで体験談を紹介しています。
20年間ニキビに悩んだ私がノンコメドジェニック化粧品に出会った体験談 | 美肌で迎える結婚式

わたしのおすすめのノンコメド商品

>①:【アクセーヌ】イプノス シーバムクリア リペアクリーム

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

>②:【アクセーヌ】モイストバランス ローション

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

>③:【アクセーヌ】モイストバランスジェル

GRAN BEAUTY WORLD楽天市場店
¥8,980 (2025/03/26 07:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

わたしの失敗談
普通の日焼け止めでニキビが悪化!
「とりあえずUVカットできればいいや」と思って、適当にドラックストアで選んだ日焼け止めを使っていました。

結果… 顎がニキビで大荒れ!

毛穴が詰まって、新しいニキビがどんどん増えてしまいました。

Mona

「え、こんなに肌荒れするの?」と焦って調べたら、使っていた日焼け止めには 油分が多く、毛穴を詰まらせやすい成分 が入っていたんです…。

それ以来、日焼け止めを買うときは必ず「ノンコメドジェニック処方」を選ぶようになりました!


ベタつかず、軽いつけ心地のものを選べば、ニキビ悪化の心配もなし

ニキビがある肌に、ベタベタした日焼け止めを塗ると、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビが悪化 することがあります。

大切なのは、肌に負担をかけずにUV対策をすること!

例えば1日部屋にいるならSPF50は不要!

IPSA プロテクター センシティブeのような
刺激少ないタイプだと、肌をケアしながら紫外線を防げるよ!

YOTSUBAドラッグ
¥3,980 (2025/04/01 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

わたしの失敗談
ベタつく日焼け止めでニキビ大量発生!
「しっかりUVカットしたい!」と思って、高SPF・ウォータープルーフの日焼け止めを塗ったら…
毛穴が詰まりまくって、翌日には顎ニキビが大爆発・・・

Mona

「日焼け止めって、紫外線を防ぐだけじゃなくて、肌への負担も考えなきゃいけないんだ!」 と初めて気づきました。

紫外線から肌を守る!ニキビ肌におすすめの日焼け止め3選

具体的にどんな日焼け止めを選べばいいのか?

ニキビ肌に優しく、
初心者でも使いやすい日焼け止め を3つご紹介します!

今回ご紹介する3商品は全て「ノンコメド商品
なので、ニキビ肌でも安心して使用できます。

わたしの使い分け商品名
お家ですっぴんで過ごすときプロテクター センシティブe(イプサ)

スーパーに行くなど近所を出歩くとき
サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC(コスメデコルテ)

土日のおでかけや仕事に行くとき
プロテクター センシティブe(イプサ)

下地とファンデーション

アウトドアなど長時間太陽の光を浴びているとき
リペア&バランス スキンケアUVベース(明色化粧品)

下地とファンデーション

プロテクター センシティブe(イプサ)

YOTSUBAドラッグ
¥3,980 (2025/04/01 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 特徴
    ・紫外線を防ぎながら、低刺激処方
    ・敏感肌向けの日焼け止めで、優しい使い心地
    ・紫外線だけでなく、空気中のチリやホコリなどの付着からもブロック
  • おすすめポイント
    ・保湿成分配合 で、日焼け止めなのに乾燥しにくい
    ・肌に優しい低刺激設計 で、赤みやヒリつきが気になる肌にも◎
  • こんな人におすすめ
    ・自宅ですっぴんで過ごすときに使いたい人
    ・敏感肌で、できるだけ刺激の少ない日焼け止めを探している人
    ・普段使用している化粧下地・ファンデーションにプラスして使いたい人
Mona

すっぴんDAYはこれで決まり!

紫外線やホコリからしっかりガードしてくれる心強いアイテムです^^
土日に出かけるとき・会社に行くときにもこれ!
いつもの下地・ファンデーションにプラスしてこの商品を愛用中です。

サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC(コスメデコルテ)

  • 特徴
    ・SPF50+・PA++++の高UVカット効果で紫外線からしっかり肌を守る
    ・スキンケア成分配合で、紫外線ダメージから肌を保護しながら潤いをキープ
    ・CCクリームタイプで、肌を自然にトーンアップしながらカバー力も◎
  • おすすめポイント
    ・軽い付け心地なのに、ナチュラルなカバー力あり
    ・紫外線カット+スキンケア+化粧水下地の1本3役
  • こんな人におすすめ
    ・日焼け止めだけでなく、肌の色ムラも整えたい人
    ・化粧下地としても使える日焼け止めを探している人
Mona

この商品は3色展開!
わたしが使用しているのは「01 ライトベージュ
スーパーにいくときは、この商品+フェイスパウダーで外出しています^^

わたしのおすすめのフェイスパウダー

リペア&バランス スキンケアUVベース(明色化粧品)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
  • 特徴
    ・紫外線を防ぎながら、肌のバリア機能をサポート
    ・スキンケア成分配合で、日中も肌をケア
  • おすすめポイント
    ・SPF50+・PA++++でしっかり紫外線をカット
    ・軽いテクスチャーで、ベタつかずにしっとり感をキープ
  • こんな人におすすめ
    ・紫外線対策とスキンケアを両立したい人
    ・乾燥しやすいけど、ベタつくのは苦手な人
Mona

がっつり外で日差しを浴びるときはこれ!
わたしは下地の前にこれを塗りこみ、紫外線対策をしています^^

紫外線を防げば、ニキビは悪化しない!

紫外線は、気づかないうちにニキビを増やしたり、悪化させたりする大きな原因。

でも、正しい日焼け止めを選んで、しっかり対策をすれば、新しいニキビを防ぐことができます!

今回のポイントをおさらいすると…

  • 家の中でも日焼け止めを塗る
  • 紫外線はニキビを悪化させる
  • 「ノンコメドジェニック処方」 の日焼け止めを選べば、毛穴を詰まらせにくい

ニキビに20年悩んだわたしのおすすめ日焼け止め

わたしの使い分け商品名
お家ですっぴんで過ごすときプロテクター センシティブe(イプサ)

スーパーに行くなど近所を出歩くとき
サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC(コスメデコルテ)

土日のおでかけや仕事に行くとき
プロテクター センシティブe(イプサ)

下地とファンデーション

アウトドアなど長時間太陽の光を浴びているとき
リペア&バランス スキンケアUVベース(明色化粧品)

下地とファンデーション
YOTSUBAドラッグ
¥3,980 (2025/04/01 09:35時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場


紫外線対策を続けて、「もうニキビに悩まない肌」を一緒に目指しましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次