この記事でわかること

大人ニキビを減らすために腸内環境を整えるのが大切って本当?
私も「どれだけ高いスキンケアを購入しても身体の中が汚かったらそのスキンケアは無駄。」
という情報を目にして、試しに腸活を取り入れてみると、ニキビに大きな変化が!
実際に腸活を取り入れてから、
肌の調子がぐんと良くなり、ニキビが増えにくくなったり、ニキビ跡も薄くなっていったんです。
肌トラブルに悩んでいる方に、腸活・腸内環境を整えることがどれほど効果的だったのか、私の体験をお伝えします。
■記事の信頼性


結婚式までにニキビを治したいけど、何から始めたらいいのかわからない・・
そんな方へおすすめのニキビ0へのロードマップをまとめました!
>結婚式までにニキビ0になるためのロードマップ。体験談とともに解説 | 美肌で迎える結婚式 読む。
腸活でニキビに変化を感じた体験談
ヨーグルトから始まった腸活生活
腸活を始める前、正直「ニキビは肌だけの問題」と思い込んでいました。
毎日丁寧にスキンケアをしても、どこからともなく新しいニキビがポツリ。
「なんで増え続けるんだろう?」と悩み続け、
皮膚科に通ったり、さまざまな化粧品を試したりしましたが、効果は一時的。
結婚式が近づく中でも、しつこく繰り返す顎ニキビ。
メイクでも隠しきれないほどの状態で、焦りは増すばかり。
どんなに試しても持続的な効果が出ないときに、ふと目に入ったのが
「腸内環境を整えると肌がきれいになる」
というSNSの情報でした。
え?腸が肌に影響を?と正直半信半疑。
腸内環境を整えることは健康には良いと聞いていましたが、まさかニキビのケアにつながるなんて。
まずはやってみよう!と思い手軽に始められることからスタート。
それが「毎朝朝食にヨーグルトを食べること」でした。
すると、少しずつ肌の様子に変化が現れてきたんです・・・!
腸内環境が整った後のニキビの変化
ヨーグルト生活を始めてから1週間も経たないうちに、長年の悩みだった便秘がスッキリと解消されました。
3日以上お通じがないのが当たり前で、薬に頼っていた私が薬に頼らず自然と便通が整うよう!
この変化だけでも驚きと喜びでいっぱいでした。
さらに、毎朝のヨーグルト習慣を続けるうちに、
1ヶ月ほど経った頃にはニキビができる回数が明らかに減少しているのを実感しました。



肌と腸の調子って、こんなに繋がっているんだ!と気づかされた体験でした。
ニキビの原因は肌だけではない
腸活を通じて、「ニキビの原因が肌だけにあるわけではない」という新たな気づきがありました。
ある腸活の本と読んだときに、
「どれだけ高いスキンケアを購入しても身体の中が汚かったらそのスキンケアは無駄。」
という文を目にしたときに、“たしかに!”と納得。
私は実際便秘が続いていると肌荒れが増え、特に顎や口周りにブツブツができたり、赤みが出たりすることが多かったのです。
腸活を始めてから便通が良くなると、自然と肌の調子も整い、ニキビができにくい状態に。
腸内環境が整うことで、腸がしっかり毒素を排出してくれるようになり、その影響で顔色も明るくなり、ニキビ跡も薄くなっていき、肌も安定していきました。



今までニキビを増やさないために高価なスキンケアに頼っていましたが、それ以上に大切だったのは腸内環境を整えることだったんです!
忙しくても続けられる腸内環境を整えるニキビのための腸活ルーティン
結婚式準備に追われる花嫁さんには、スキンケアだけでなく腸活も大事です。
私が忙しい毎日の中で続けた、簡単にできる腸活ルーティンを紹介します。
腸内環境を整えるサプリメントでニキビ予防
ヨーグルト風味でとっても飲みやすいんです。
お腹も痛くならず、自然にお通じがでるので無理なく続けられるのが嬉しいポイントですよ!
>教授のマルチ乳酸菌&ビフィズス菌 (ナチュレサプリメント)


私が続けた朝の腸活習慣3選
忙しい日でも続けられるよう、腸活習慣を取り入れました。3つ紹介します。
- 白湯
朝起きて一番に白湯を飲むことで、体が温まり腸の動きがスムーズに。
たった一杯で体が軽くなり、気持ちよく一日を始められます。 - コーヒー
朝食時に飲むコーヒーは、カフェインの作用で腸の動きを促進。
無理せず自然な便通が期待でき、すっきりとした気分になれますよ。 - ヨーグルト×はちみつ
ヨーグルトにはちみつをプラスすると、乳酸菌の働きがアップ!
蜂蜜の抗菌作用も腸内環境を整え、さらに美肌効果も期待できます。腸と肌ケアを一度にできる、一石二鳥の朝習慣です。
短時間でできる腸活ストレッチ
忙しい毎日でも、ちょっとした時間に腸活ストレッチを取り入れるだけで、腸の調子が整い、肌の調子も安定します。
私が続けていたのは、
たった5分でできる簡単なストレッチです。
おすすめのYouTube
アイ先生>>https://youtu.be/2dlNfR4qAmE?si=RpbP4mY6n9wQoDmu



寝ながらできるので、まったくしんどくないですよ◎
ニキビと腸内環境を整えるためのおやつ
美味しくて手軽に楽しめるうえに、便秘解消にも役立つ干し芋。
おやつ感覚で食べられるので、無理なく続けられるのが魅力です!



美味しくて食べすぎてしまったことがあります。翌日トイレとお友達になってしまったので・・・最初は少量から始めることをおすすめします!
腸内環境を整えると肌はどう変わる?
腸内環境を整えることで、肌や気持ちがどのように変わったか、私のリアルな体験を紹介します。
イライラが減った
腸活を続けると、肌だけでなく精神面にも嬉しい変化が。
忙しい結婚準備中はどうしてもイライラしがちでしたが、腸内環境が整うと気持ちが安定し、ストレスも減少。
心に余裕ができたことで、肌も落ち着き、ニキビができにくくなったんです。



腸活はまさに心と肌をサポートしてくれる心強い味方です!
腸活とスキンケアの相乗効果
腸活とスキンケアを並行して行うことで、肌の変化がさらに実感できました。ニキビができにくくなっただけでなく、普段のスキンケアがより効果的になり、ニキビ跡も薄くなるのを感じました。
そこでおすすめなのが、ビタミン系のサプリメントの併用です。
- チョコラBB®プラス
肌荒れや疲れに効くビタミンB群が豊富で、口内炎や肌荒れにも対応。仕事や準備で疲れがたまる花嫁さんに特におすすめです。数日続けて飲むと、小さなポツポツニキビができにくくなるのを実感できました。
- ディアナチュラ ビタミンCサプリ
ストレスや紫外線で肌が荒れやすいと感じる方には、ビタミンCサプリもおすすめ。美白やニキビ跡対策にもなるので、結婚式前の肌ケアにはぴったりです。
サプリメントについてはこちらで詳しく紹介しています。
>20年間ニキビに悩んだ私が選んだ飲み薬とその体験談



腸が整うことで、肌にも栄養が届きやすくなり、からだの内外からアプローチできます!
結婚式や大切な日の直前に便秘に・・肌のためにできる対策は?
結婚式前や大切な日に便秘で悩んでしまった時にできる対策を紹介します。
お腹もスッキリさせて、当日を気持ちよく迎えましょう!
私が長年飲んでいるおすすめサプリメント


おすすめはこちら!>教授のマルチ乳酸菌&ビフィズス菌 (ナチュレサプリメント)
もし結婚式直前に便秘がひどくなってしまったら、私は乳酸菌サプリメントをおすすめします。
腸内環境を整えるサポートをしてくれ、便通もスムーズになりますよ。



お腹が痛くならず、するんとお通じがでます。
私のお守り代わりの心強い存在です!
おすすめ食品:干芋
便秘解消には「干芋」がおすすめです。
干芋は食物繊維が豊富で、腸内環境をサポートしてくれます。
結婚式前の食事に取り入れるだけで、便通が良くなり肌の調子もアップ!
干芋は国産と外国産がありますが、国産の方が品質が良いので、特におすすめですよ◎



美味しくて食べすぎてしまったことがあります。翌日トイレとお友達になってしまったので・・・最初は少量から始めることをおすすめします!
自宅でできる腸マッサージ→それでもダメなら腸マッサージのサロン
なにをしても便秘が良くならない時は、自宅での腸マッサージが効果的。
私もYouTubeを見ながら便秘がひどい時に試していて、リラックスしながら便通を促せます。
おすすめのYouTube
アイ先生>>https://youtu.be/2dlNfR4qAmE?si=RpbP4mY6n9wQoDmu
それでも良くならない時は、腸マッサージのサロンを利用するのも良い方法です!
おすすめの腸活サロン
腸活サロン>>腸セラピー(腸もみ・マッサージ)が人気のサロンをご紹介|ホットペッパービューティー



実際に私もサロンで受けたことがあり、リラックスできてその後の便通もバッチリ◎
ニキビに悩んだら腸内環境を整えるべし
結婚式を前にして肌に悩んでいた時期がありましたが、腸内環境を整えることでニキビが増えづらくなりました。
忙しい毎日の中でも、ちょっとした工夫で腸活は続けられ、その結果、肌の調子が良くなるのを実感できるはずです!
腸内環境を整えると、便通が良くなるだけでなく、ニキビも減り、心にも余裕が生まれます。
ニキビのない肌を手に入れるために、腸活を取り入れて、内側からキレイを目指しましょう。
ぜひ試してみてくださいね。