ラロッシュポゼの
シカプラスト リペアクリームB5+が気になるけどニキビに効果があるか知りたい。
というお悩みはありませんか?
この記事では、わたしが実際に使った体験談や口コミ、使い方について紹介します。
- ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+はニキビによかった!肌の赤み&ニキビ跡が落ち着いた実体験
- ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+は悪い口コミが少なく、良かったという声が多い
- ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の使い方と“夜だけ使用”がおすすめの理由
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の口コミをまずは見てみる👇
>>ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の口コミをもっと読む
■記事の信頼性

ラロッシュポゼ シカプラストのリペアクリーム B5+でニキビが増えるのか。わたしが使った体験談

使ってみた結論から言うと、わたしはこのクリームでニキビが増えることはありませんでした。
むしろ、ニキビ跡が落ち着いて、肌の手触りがなめらかになりました。
こっくりしたクリームって、毛穴詰まりそうでちょっと怖いですよね。
わたしもずっと避けてたけど、ラロッシュポゼのシカプラストのリペアクリーム B5+は、世界60ヵ国で一番売れててベスコスも受賞してると知って試してみたくなりました。
塗ってみた第一印象はまさに“クリームパック”!
厚みがあってしっかり密着するのに、ベタつきすぎず、肌にぴたっとフタをするような感覚。
夜のスキンケアの最後に塗ると、肌を守るシールドみたいな安心感がありました。
使い始めて3日目くらいで、「あれ?いつもなら出てくるニキビができてない…」と気づいて、
それからはニキビができそうなときのレスキュークリームとして手放せなくなりました。
ラロッシュポゼ シカプラストのリペアクリーム B5+ 実際に使ってみてどうだった?
見た目は白くてこってり。
でも、指先で温めるとふわっと溶けて、意外なほどスルッと伸びるんです。
塗ったあとはしっとりしているけど、重すぎないし、肌にぴたっと密着する感じ。
とくに感動したのは、ニキビができそうな夜に塗って寝たら、翌朝の赤みが目立たなかったこと。
「これは効いてるかも…」と感じたのは、使い始めて3日目くらいでした。
使っていく中で、長年悩んでいたニキビ跡が薄くなる感覚があって本当にうれしかったんです。
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+のニキビに関する悪い口コミ
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+は全体的に評価が高い印象ですが、中には「ちょっと合わなかった…」という声もありました。とくに多かったのが以下のような内容です。
「量が多いと顔が白くなる」「肌にすっと馴染む感じがなかった」という口コミもありました。
このクリームは、ややこっくりしたテクスチャなので、顔全体にたっぷり塗るよりも少量とって伸ばす感じで使用するのがおすすめ!
わたしはフェイスラインや頬など乾燥しやすい場所に多めに塗るようにしています。部分使いを意識するだけで使いやすさがぐっと変わりますよ。
「海外処方と比べると、日本版はちょっとマイルドかも?」という声もありますが、
このクリーム、2024年に日本人の肌に合うように処方された日本処方版として登場してるんです!
わたしはこの日本処方の優しさに救われました。
肌が揺らぎやすい時期でも、しみることなくスッと馴染んでくれる安心感。
まさに、日本人の敏感肌に寄り添うクリームってこういうことなんだなって実感しました。
「テクスチャが重たくて好みじゃなかった」「匂いが独特で苦手だった」という声も一部見られました。
しっかりとしたクリームなので、軽めの使い心地を好む方や無香料に敏感な方は気になることがあるかもしれません。
ただ、わたしはこの“コッテリ感”がむしろ安心感につながったタイプ。
重すぎずぴたっと密着してくれて、まるでクリームパック”しているような心地よさがありました。
匂いに関しても、口コミを見て改めて嗅いでみたんですが…正直、無臭でした。
個人差はあると思いますが、わたしは香りも含めてまったく気にならず、快適に使えています。
実際に使った人の声、もっとチェックしたい方はこちら👇
>>ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の口コミをもっと読む
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+ニキビに関する良い口コミ
実際に使ってみて「これは良かった!」という口コミも多数。
肌の赤みやニキビ跡が落ち着いたなどうれしい変化を感じている人も多いようです。
「お肌の治安悪いときの万能薬」って言葉ちょっと大げさかな?と思ってたけど、実際に使ってみて、まさにそれかも!と思う瞬間がありました。
わたしは頬の赤みや顎ニキビに悩んでいたんですが、このクリームを塗って寝ると、翌朝には肌がなめらかに整って、赤みもスッと落ち着いてる。
ニキビの悪化もなく、肌全体のコンディションがよくなったのがわたし自身の感想です。
「ラロッシュポゼのリペアクリーム、本当に良い」って口コミをよく見かけてましたが、
わたしも正直ここまで安心して使えるアイテムだとは思っていませんでした。
ニキビができやすい肌質のわたしでも、まったくニキビが悪化しなかったのが驚きでした!
むしろ塗った翌朝、肌が落ち着いてなめらかになっている実感があって感動。
たしかに、馴染ませるのにちょっと時間はかかるけど、その分しっかりケアしてる感覚があるし、重ねるほど肌が整う感じ。
トラブル肌で悩んでいる人ほど、この使用感に救われると思います。
わたしもこのクリームは、どんな肌状態でも安心して使える“万能アイテム”だと感じています。
肌の赤みが出やすいタイプなので、炎症っぽさを感じたときに使うと、その良さがよりはっきりわかります。
気になる部分に重ねて塗ると、刺激感なく肌になじんで、ふわっと落ち着いた感じに。
今ではわたしも、ストックを切らさないように常備しているほどのお守り的存在です。
肌トラブルに悩んでいる方ほど、この使い心地のやさしさに助けられると思いますよ。
実際に使った人の声、もっとチェックしたい方はこちら👇
>>ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の口コミをもっと読む
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+の使い方と使う順番
わたしはこのクリームを、
“夜だけ”のスキンケアの仕上げに使っています。
理由はシンプルで、朝使うとテカリやすく、メイクがよれやすいから。
なので基本は、夜のケアで「肌のバリアを立て直したい日」だけに使用します。
使い方はとてもシンプル。フェイスラインや頬など、乾燥しやすい部分を中心に塗るだけ。
全顔にたっぷり…ではなく、必要なところにだけ、薄く塗るのがポイントです。
クリームはこってりしていますが、指先で少し温めてから広げるとなめらかにスッと伸びます。
塗ったあとはベタつかず、肌表面にピタッと密着してくれる感じ。
わたしの夜のスキンケアルーティン
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液(必要なとき)
- ラロッシュポゼのB5+クリーム(仕上げ)
ニキビができそうなときに使用すると、翌朝の赤みやザラつきが落ち着いていることが多く、“お守りクリーム”のような存在になっています!
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+はどこで売ってる?
公式サイト以外にもドラッグストアやネットでも購入可能です。
並行輸入品や偽物も一部で出回っているので信頼できる販売元からの購入がおすすめです。
購入できる場所
販売場所 | メリット |
---|---|
ラロッシュポゼ公式サイト | 正規品が確実/初回限定価格やキャンペーンあり |
楽天市場 (ラロッシュポゼ公式ショップ) | ポイント還元あり/セール時はかなりお得に買える |
Amazon (公式販売元) | 即日発送/定期便の設定も可能 |
全国のドラッグストア・バラエティショップ (PLAZA・@cosme STOREなど) | 店頭で試せる/すぐ買える安心感あり |
わたしが買ったのは楽天!
わたしは楽天の公式ショップで購入しました。
理由はやっぱり、ポイント還元の大きさとセールのタイミングです。
買いまわりイベントやスーパーセールに合わせると、実質10〜20%オフで買えることもあるので、
同じ商品でもかなりお得にゲットできました。
しかも楽天なら正規取扱店(ラロッシュポゼ公式)から購入ができるので模倣品の心配もナシ。
「安く買えて、ちゃんと本物」って安心感は、やっぱり大事ですよね。

ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+がおすすめの人・おすすめじゃない人
どんなに人気のアイテムでも、肌質や使い方によって向き・不向きがあります。
わたしが実際に使ってみた体感や、SNS・口コミから見えてきた傾向を元にまとめました。
シカプラスト リペアクリーム B5+ がおすすめの人
- 乾燥や赤みが出やすい敏感肌の人
- マスク荒れ・季節の変わり目に肌がゆらぎやすい人
- ニキビ跡や炎症後の赤みが気になる人
- とにかく“守る系”のスキンケアを取り入れたい人
- スキンケアがしみるくらい肌が弱ってるときに使えるアイテムを探してる人
このクリームは“攻める”というより
“守る”スキンケア。
バリア機能を整えることで、肌の土台から安定させてくれるような使い心地でした。
シカプラスト リペアクリーム B5+ がおすすめしにくい人
- オイリー肌でテカリ・ベタつきが気になりやすい人
- こってり系のクリームが苦手な人
- 朝のメイク前にも使いたい人(テカリやよれの原因になる可能性あり)
- 即効でニキビが治るような“治療的”な効果を求める人
とくにオイリー肌・ニキビができやすい人は、塗る量や使うタイミングを間違えると逆効果になることも。
『夜だけ』『必要な部分だけ』という使い方が合っていると感じました。
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+偽物見分け方
ラロッシュポゼは人気商品なので、並行輸入品や偽物が混ざっているケースもあります。
安心して使うために、チェックポイントをまとめました。
偽物チェックのポイント
- パッケージのロゴ・フォント
正規品はロゴの印刷が鮮明で、文字の太さ・スペースも均一。
ぼやけやにじみがある場合は要注意。 - 製造ロット・使用期限の刻印
箱またはチューブに「LOT」「EXP」などの刻印があり、賞味期限が明確に記載されているかチェック。ないものは避けましょう。 - 成分表示や注意書きの日本語表記
日本向け正規品には「使用上の注意」や「メーカー名」が正しい日本語で記載されます。
翻訳が不自然だったり、誤字があるものは怪しいです。 - 販売店の信頼性
公式サイト・楽天公式ショップ・正規取扱ドラッグストアからの購入が安心。
Amazonなどは販売者をよく確認して、「○○公式」などの表記があるかを見るのがおすすめ。 - 価格が明らかに安すぎる場合
公式販売価格の半額以下で出ている場合は、成分違いや品質が保証できない可能性があるので注意。
安心して買うためのチェックリスト
チェック項目 | チェック |
---|---|
ロゴ・成分表示などパッケージの 印字がキレイ | ✅ |
LOT/EXP刻印や使用期限の 表記あり | ✅ |
日本語の注意書きに誤字 不自然さなし | ✅ |
楽天公式ショップや ドラッグストアで購入 | ✅ |
価格が不自然に安すぎないか確認 | ✅ |
偽物を避けて安心して使うためにも、
チェックポイントを買う前に必ず確認するのが大切です!
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+のよくある質問
シカプラスト リペアクリーム B5+はニキビが悪化することはありますか?
わたしは、ニキビ悪化しませんでした。
ただし、オイリー肌や毛穴が詰まりやすい人は、量を多く塗ると白ニキビや詰まりができやすくなる可能性があります。夜だけ・気になる部分にピンポイントで使うことをおすすめします。
シカプラスト リペアクリーム B5+は毎日使っても大丈夫?
はい、夜だけなら毎日使ってOKです。
長時間の保護力があるので、肌が荒れそうな夜には安心の一手になります。
ただし、朝使うとベタつきやテカリが気になるかも。
シカプラスト リペアクリーム B5+は他の美容液と一緒に使っていい?
もちろんです。わたしは美容液の後、最後の“フタ”として使っています。
他に、ビタミンCやレチノール美容液と併用するなら、朝はビタミンC、夜はB5+、と使い分けると刺激を抑えながら効果も期待できます。
シカプラスト リペアクリーム B5+は妊娠中・授乳中でも使える?
成分的に刺激が強すぎるわけではありませんが、肌が敏感になる時期です。
かかりつけの皮膚科や産婦人科に相談してから使うのが安心です。
シカプラスト リペアクリーム B5+はどれくらいで効果を感じますか?
わたしの場合は、赤みやひりつきが落ち着いたのは3〜4日後でした。
個人差がありますが、最低でも1週間〜2週間は続けて様子を見るのがおすすめです。
シカプラスト リペアクリーム B5+はメイク前に使っても大丈夫ですか?
テカリやヨレの原因になるため、基本的には夜のみの使用がおすすめです。
朝使いたい場合は、軽めの化粧水→美容液→仕上げに非常に薄く塗る方法がおすすめです。
シカプラスト リペアクリーム B5+はニキビ跡に効きますか?
わたしはニキビ跡が薄くなりました。
パンテノール(プロビタミンB5)により赤みの鎮静やバリア強化効果が期待できます。
ニキビ跡の赤みやひりつきには効果が感じられる方も多く、続けることで肌の落ちつきがアップします。
ラロッシュポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+はニキビに悩む人におすすめしたい商品
ラロッシュポゼのシカプラスト リペアクリーム B5+は、ニキビに悩んで、赤みやニキビ跡が気になる人にこそ試してほしい商品です。
実際わたしも、ニキビができやすい肌タイプ。
だからこそ、塗って寝るだけでニキビが落ち着いたこのクリームには、かなり助けられました。
「塗るだけで変わるなんて…」と最初は半信半疑でしたが、3日目には頬の赤みがスッと引き、肌がなめらかに。
何をしても残っていたニキビ跡も、少しずつ目立たなくなってきたんです。
こっくりしたテクスチャで、まるで“クリームパック”。肌を包み込んで守ってくれるような安心感が、わたしには合っていました。
もちろん、全ての人の肌に合うとは限りません。
でも「どれを使ってもニキビができる」「肌荒れが不安で何も塗れない」そんな方にこそ、この“守るケア”の選択肢を知ってほしいと思います。
もしスキンケアだけでは不安が拭えないなら、
美容皮膚科で相談してみるのも大切な選択肢。
わたしは美容皮膚科でカウンセリングを受けて、自分の肌について知れたことが大きなきっかけになりました。
スキンケアで迷っている人には、まずはラロッシュポゼのシカプラスト リペアクリーム B5+を試してみてほしいし、もっと根本的にニキビと向き合いたい!と思ったら美容皮膚科で相談してみるのも一つの手です。
ニキビ治療に特化したクリニック
一人ひとりの悩みにあわせたオーダーメイドの治療をしてくれます。
無料カウンセリングを行なっているので
美容皮膚科が初めてでも安心して悩み相談できますよ。
まずはニキビ治療の選択肢を知ることから始めませんか?